| G'craft 
													Cup 2003 ミニバイク6時間エンデュランス 
													第3戦  2003年12月14日 | 
												
												
													 〜純さん 耐久レポート〜 
													 こんにちは、山下さん みなさん。 
													一昨年 イカ食いツーリングに参加させていただいた純です。 
													今回は久しぶりのレース参加でウキウキです。 
													  
													少し自己紹介・・・ 
													 10年前 Nチビレース、7年前 鈴鹿4時間(予選のみ) 後は美祢サーキットでレースに参加してました。 
													今回、監督から、夏より声がかかっていましたが、本当に参加できるとは思っていませんでした。 汗 
													しかも参加するチームはmimikaki監督さんの所ではありませんか! 
													まぁ、足引っ張ることなく頑張りたいと思いましたが、嫁さん同士も仲良しの ひがし君と一緒に走ることになり少々緊張してます。 
													  
													  
													レース当日・・・ 
													 仕事中では見ていましたが、乗るのは初めてのmimikaki号 印象は当時ノーマルクラスだったので「何や!汗!低速が全く無いよー。パワーバンドも狭い、こりゃ難しい」が本音です。 
													 | 
												
												
													 | 
													  | 
													 | 
												
												
													おまけに当時から考えられないが、今の体重は73キロ・・お腹の肉があたってふせることすら苦痛。 
													  
													 スタートは監督命令で大役を務めさせて頂くことになり、更に隣のグリッドにはひがし君が・・ | 
												
												
													  | 
													  | 
													  | 
												
												
													無難にスタートするが、みんな速いのと調子がつかめず、終始足を引っ張る役になってしまい、「順位は気にしてない」と言うお二方にも申し訳ない結果しか出すことできず申しわけないのと、我ながら情けない現実でショックを受けました。 
													  
													 後5年待って下さい。 
													再びカンバックする予定でございます。 
													  
													 落ちていくしかない元選手権ライダーはmimikaki監督さんとfatalita師匠さんの伸びてくる勢いには到底助っ人の意味ありませんでした。 涙 
													  
													皆様今回はとても楽しかった日、思い出の日とさせていただきまして感謝致します。 
													  
													尚、最後のお願いですが「ワコーズを使って下さい」  m(__)m 
													 
													(参照:株式会社和光ケミカル −WAKO’S 
													Official site−) |