画像Upload掲示板
(携帯アクセス)
*PCの方はこちらへ
l投稿
l検索
l管
166-170/297件中
<頭l
前5
-
次5>
(3768)05/16_21:51
無題
(めら)
あっ!!
ここにも貼ってある!
同じ写真を貼って回ってはいけませんw
(3769)05/17_13:44
からいもくん…
(山下@長崎)
気になって、思わず大津町のWebサイト見てしまったら…
結構HSR九州に遊びに来てるんですねw
↓からいもくんの大冒険|HSR九州の巻
http://www.town.ozu.kumamoto.jp/view.php?pageId=2643
(3764)05/02_22:00
初めまして(^^)
(ぽっちゃま) 返信
バイク歴20数年。
今まで、「バイクは4スト」と、
レプリカ大ブームの頃は、SR。
「いづれは、ハーレー」と言っておりました。
その当時は、周囲から、
「そんな遅い、オッサンが乗るバイクのどこが良いの?」と
言われてました(^^;
んがっ!
数年前から「2ストレプリカ」が気になりだし、
2ストは、初めてのバイクである「パッソル2」以来で(笑)、
ハーレーを車検に出してた馴染みの店に聞くと、
「やっぱ、NSRでしょ!」との事。
で、早速、NSR(MC16)をヤフオクでお安くゲット。
車は、シボレー・アストロからワゴンRに。
バイクはハーレーからNSRになりました(^^)v
いやあ、素晴しいですね、NSR!!
別に、無理をしてないのに、気が付けば1○0km/hですからね。。。
低速でも、カーブも直線も、すんごい乗りやすい。
GBクラブマンに乗ってた時の疲れがありません!
何代のオーナーのバイクかはわかりませんが、
大切にされてたようで、機関は絶好調です(^^)v
赤白テラカラーだったのですが、
「59クラブメンバー」として、全部黒に塗装し、
今見れば野暮ったいリアフェンダーをカットしました。
とにかく、NSR。
最高です!
[JPEG画像]:
-(146 KB)
(3765)05/08_13:21
真っ黒な87NSR
(山下@長崎)
初期型(MC16)ですかー。
部品が無さそうで、維持がちょっと難しくなりそうで心配かも?
ただ絶好調のマシンみたいで良かったですね!
(最近は中古で買って、そこから修理やレストア作業ってのが多いみたいなので。汗)
(3777)05/20_15:23
山下@長崎さん(^^)
(ぽっちゃま)
お返事、どうも(^^)
そうなんです。
初期型なんで、「大切に乗っていかなくては」と思ってます。
基本、いじらないで乗りたいな、と(ノーマル維持で)。
吹き上がりはとても良いのですが(乗ってても)、
4〜5千回転辺りで走ってると、ぐずります(・_・;)
そんなものなんですかね??
キャブOHしようかな。
88は、リミッターカット最強伝説がありますけど、
87も、そんな感じの「素性の良さを引き出す何か」って
あるのでしょうか??
このまま、で良いのですかね?
とにかく、NSR&レプリカ最高で、
サーキットデビューもしたいです(^^)
でわ
[(広)特報-リバウンド株!]
166-170/297件中
<頭l
前5
-
次5>